History会社沿革
History
- 1972年8月
-
落花生、アーモンド等ナッツ類の加工を目的として
明治製菓㈱東海工場
(現 株式会社 明治 東海工場)
隣接地域に東海ナッツ株式会社を
資本金300万円で設立した。
- 1975年2月
-
資本金1,000万円に増資。
明治製菓㈱(現 株式会社 明治)が資本参加し関連社化。
隣地を買収し、設備の増設を図る。
- 1988年7月
- 資本金2,000万円とする。
- 1991年11月
-
「有限会社かりぽり」設立。
豆菓子の小売店舗を、アンテナショップとして開業。
- 1999年11月
- ISO9000認証を取得
- 2000年11月
- 全社全組織においてISO9001認証を取得
(~2019年10月)
- 2001年3月
- 「有限会社かりぽり」解散。
- 2009年4月
- 明治製菓㈱(現株式会社 明治)の連結対象となる。
- 2010年10月
- エコアクション21認証取得
(~2020年10月)
- 2015年4月
- FSSC22000認証取得(藤枝工場部分認証)
- 2019年10月
- FSSC22000認証取得(藤枝工場)
- 2020年11月
- ISO14001認証取得(藤枝工場)
- 2023年9月
- ISO45001認証取得(藤枝工場)